3月2日、リニューアルした阪神競馬場を舞台に桜花賞トライアル「第32回チューリップ賞」が行われる。本番と同じ舞台の最重要ステップ。今年も新たなスター候補が誕生するか注目の好カードだ。
展開の鍵を握るミトノオーは角馬場で乗り込み、レースに備えた。地方を含め重賞2勝の実績馬。前走ベテルギウスS(14着)は酷量61キロを背負いながら、ハナは主張した。
主役はママコチャ。ここと同舞台の23年スプリンターズS優勝の実績が輝く。昨年のスプリンターズSは4着に敗れたが、勝ち馬ルガルとはわずか0秒1差。舞台適性の高さは疑いようがなく、好勝負は必至とみる。
ロックバンド・LUNA SEAが、22、23日の両日、東京ドームで結成35周年の集大成となるライブを開いた。バンド史上最長の41公演ツアーを締めくくるもので2日間で9万人を動員。「I for You」など全19曲で会場を一つにした。
ロックバンド、LUNA SEAが、22、23日の両日、東京ドームで結成35周年の集大成となるライブを開いた。バンド史上最長の41公演ツアーを締めくくるもので2日間で9万人を動員。「I for You」など全19曲で会場を一つにした。
お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢(43)が23日、YouTubeチャンネル「さらば森田の五反田ガレージ」を更新。美容整形したことを報告した。