News

20日投開票の参院選で、公明党の中野洋昌国土交通相が13日、松山市で街頭演説した。中野氏は「日本の未来を切り開くための対策を誰が実現できるかを選ぶのがこの参院選だ」と述べ、公明などへの支持を呼びかけた。
「『ドクターX』みたいに、教授や院長に愛人はいる?」という質問が寄せられると、麻生氏は「教授がそういうのがあると、すぐに内部文書が飛んで刺されたりするから。いたとしても秘密にすると思う。お堅い職場だからね」と返す。
この日は出演者たちの子供の頃の夢について順番にトーク。河合は「最初は回転寿司の店員さん」と振り返り、少年野球を始めプロ野球選手が夢だった時期もあると語った。
首位を争うソフトバンク、日本ハムとの6連戦は2勝4敗で終了。岸田監督は「考え方をいろいろ変えればね。耐え忍んだところもあれば、もうちょっと勝てたとか、追いつけるところまでいけたかもしれないって考え方もありますしね」と前置きしながら、「どう考えたって、どっちに考えたって一緒なんで。この結果を受け止めてやるしかないんで、結局は」と受け止めた。
受験票やテキストを手にした自撮り写真を添え「問1問2はぜってぇカンペキ」、「果報は寝て待て」と意気込みをつづった。
日本相撲協会は大相撲名古屋場所初日の13日、新弟子検査合格者を発表し、日大出身で幕下最下位格付け出しデビューの川上竜昌(追手風部屋)や2022年の中学横綱、西村和真(音羽山部屋)ら4人全員が合格した。川上はしこ名が「竜翔」に決まり、2日目の14日に取 ...
TAKAHIROは女優の武井咲と17年9月に結婚し、18年3月に長女、22年3月に次女、今年2月に三女の誕生を発表している。
スピードスケート女子で2022年北京冬季五輪1000メートルで金メダルを獲得するなどしている高木美帆(31、TOKIOインカラミ)が13日、姉・菜那さんの33歳の誕生日を祝福し、オランダでの姉妹2ショットを公開した。
立憲民主党の小川淳也幹事長(54)が11日配信のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、「絶対に組めない党は?」の質問を受けて自身の考えを語った。
柴田との関わりについて問われた中山は「実は10年前に柴田さんがやっていた番組に出演していて…」と、ある番組で過去に柴田と共演したことを明かした。
北海道・知床半島沖で2022年4月に乗員乗客26人が死亡・行方不明になった観光船「KAZU I(カズワン)」の沈没事故で、被害者家族が13日、事故現場近くの洋上で犠牲者に献花し、慰霊した。洋上慰霊を営むのは初めて。参加者は愛する家族の名前を何度も呼び、祈りをささげた。